1. HOME
  2. ブログ
  3. 歳時記
  4. 小寒 -しょうかん-

COLUMN

コラム

歳時記

小寒 -しょうかん-

暦の上で「寒さが厳しくなり始めるころ」という意味があります。
この日から節分(立春の前日)までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、この日を「寒の入り」とも言います。寒くなるため、インフルエンザが猛威を振るう時期でもあります。

関連記事

好生日和 〜青木孝子のブログ〜