1. HOME
  2. ブログ
  3. 好生日和
  4. 人日の節句 七草がゆ

COLUMN

コラム

好生日和

人日の節句 七草がゆ

本日1月7日は七草の日で、七草がゆをいただきました。

七草の日1月7日は「人日の節句」のことで、七草がゆをいただき、邪気を払い、1年の無病息災を願います。1300年ほど前の奈良時代から、雪の間からでた新芽を植物の生命力をいただく「若菜摘み」という風習がありました。これが中国から人日の風習が伝わり合わさり「七草粥」が生まれたと言われています。

現在ではお正月料理のご馳走で疲れた胃腸を休めるという意味も含まれています。

 

関連記事

好生日和 〜青木孝子のブログ〜

Generated by Feedzy