事業概要
好生館マナー研究所の概要

社名 | 好生館マナー研究所(こうせいかん まなーけんきゅうじょ) |
---|---|
創業 | 2005年10月1日 |
所在地 | 〒390-0876 長野県松本市開智1-5-115 |
ウェブサイト | |
お問い合わせ先 | |
代表者 | 青木 孝子(あおき たかこ) |
事業内容 | ●日常から儀礼のマナー、礼儀作法講座、ブライダルマナー、個別カウンセリング |
資格 | マナー講師・作法教授・ビジネスマナーインストラクター・接遇アドバイザー・社員教育講師・接遇コンサルタント・心理カウンセラー・薬剤師・裏千家教授(お茶)・小原流師範(お花)未生流師範(お花)・書道師範・アロマコーディネータートップインストラクター |
略歴 | 昭和30年 10月3日生 南山高校・名城大学薬学部卒 |
実績紹介(一部・敬称略)
カルチャーセンター | 松本中日文化センター・クリスタル小林・カタクラカルチャーセンター・岡谷ヨークカルチャーセンター・塩尻市民カルチャーセンター・東急カルチャーセンター・イトーヨーカドーカルチャーセンター 講師 |
---|---|
企業・店舗研修 | 長野県がん検診救急センター・城山老人施設職員接遇研修・医師会接遇研修・松本市医師会一人法人医師研修・上田病院接遇研修・市立大町総合病院定期研修他 医療関係多数 |
学校 | 島内小学校・二子小学校・並柳小学校・波田小学校・坂井小学校 |
そのほか依頼講座・研修 | 婚活マナー・結婚のマナー・婚活マッチングのための研修・PTA講演会など |
雑誌・新聞など掲載 | 雑誌イクジィ・私立幼稚園おさなご・保育園すこやか 連載 |
ラジオ・TV出演 | あづみのエフエム中柴香苗の水色の時間「ねぇねぇ教えて たあ子先生」毎月第1火曜日11時~出演中 |